堺市西区浜寺南町で虫歯・歯周病の予防が得意な歯医者。
ホワイトニングなどの審美歯科や小児矯正にも対応。

072-266-6480

診療時間
9:00~13:00 / 14:30~18:30
※土曜の午後診療は14:00~17:00
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせ

072-266-6480

お問合せ・ご予約072-266-6480

オンライン予約

予約システムの詳しい使い方はこちら

新着情報

唾液の働き✨

ウエノ歯科ブログ

2022.04.22

こんにちは!歯科衛生士の王谷です!

 

皆さん唾液の様々な働きについてご存知ですか?

唾液は成人の場合、1日あたり1~1.5ℓ程度出されます。

ただし、加齢的な影響を受けやすい性質があり、30代をピークにして減少し始めます。

また唾液の分泌量は時間により変化します。食事中は増加し、睡眠中は減少する傾向にあります。

 

〜唾液の働き〜

消化作用(食べ物を消化する働き)

湿潤・保護作用(口の中に傷ができないようにする役割)

洗浄作用(自浄作用)

殺菌・抗菌作用(細菌が入ってくるのを防ぐ役割)

緩衝作用(口の中を中和してくれる働き)

再石灰化作用(むし歯を防ぐ役割)

排出作用(異物などをからだから排除しようとする役割)

 

唾液が少なくなると、口腔内が乾いて会話や食事がしづらくなったりなど日常生活に支障をきたすようになります。他にも、虫歯や歯周病、風邪をひきやすくなったりしまいます。

唾液をたくさん出す方法としては、やはりよく噛んで食べる事が一番です。よく噛んで食べると脳も活性化され、一石二鳥です!

会話を楽しんだり、食べ物を美味しく食べたり、これから健康に毎日を過ごす為にも

ご自身の口腔内について少し考えてみてはいかがですか?